【ギフト】

【お勧めギフトあり】年代別もらって嬉しい お中元ランキング

<量より質の贈り物>
お中元、お世話になったあの方へ何を贈るか?毎年悩んじゃいますよね。
時代と共に、喜ばれるお中元ギフトは変化しています。
高度経済成長期のお中元は、見栄えの良い、缶詰や洋酒などが人気でした。
しかし最近では“量より質”といった考え方が主流になり、ビールを例えるなら、高級感のあるプレミアムビールやクラフトビール。スイーツなら、老舗店や有名パティシエが手掛けたブランドの詰め合わせ。ボリュームよりも、品質の良さを重視したギフト選びをする方が増えています!!
みな様の参考に、人気のお中元ランキングをお届けいたします。

目次

1. 20代男性がもらって嬉しいランキング

1-1 20代男性 第1位:カタログギフト

プラネット社「家飲み・おつまみに関する意識調査」によるとお酒は家のみをする20
代男性は10.5%と少なく、おすすめできません。
RING BELL社の調査結果から、20代男性はカタログギフトが人気あります。

引用先:「家飲み・おつまみに関する意識調査」

1-1-1  「VENT OUEST」

三越・伊勢丹でも取り扱いがあるカタログギフトで、センスの良い商品が豊富に揃っています。20代男性には、ネットで注文が出来るカードタイプのカタログギフトを選びましょう。

公式オンラインショップ https://antina.jp/AOS/products/list.php?category_id=471

1-2 20代男性 第2位:洋菓子

1-2-1 「焼き菓子専門店『ビスキュイテリエ ブルトンヌ』」

フランスの古き良きシンプルな美味しさを守り続ける、焼き菓子専門店。
甘すぎない素材の美味しさと、シックな包装容器は20代男性にも人気です。

公式ホームページ:https://www.bretonne-bis.com/

1-2-2  「GODIVA」

チョコレートと言えばGODIVA。誰からも好かれて安心して贈れます。
20代スイーツ男子が増加中!

公式ホームページ:https://www.godiva.co.jp/shop/c/cGG02/

1-3 相場2,000円~3,000円のものを選ぶ

NTT西日本の調査によると、20代の41.2%の方が2,000円~3,000円と回答しています。
引用先:「NTT西日本のお中元・お歳暮に関する意識調査」

1-4  お酒や和菓子は避ける

プラネット社の調査によると、お酒が好きと回答した20代男性は26.9%で年代別では低い数字です。
オールアバウトと春華堂の調査によれば、洋菓子より和菓子が好きと回答した人は15.2%、和菓子は「気軽に食べられない」という理由で洋菓子と比較すると人気がありません。

引用先: 「オールアバウトと春華堂の調査」

引用先:「株式会社プラネットの調査」

引用先:「RING BELL社の調査」

2. 30代男性がもらって嬉しいランキング

2-1 30代男性 第1位:カタログギフト

30代男性も、もらって嬉しいと思うのはカタログギフトです。
自分のタイミングで、好みのものが届くところが人気の理由。

2-2 30代男性 第2位:お酒

プラネット社「家飲み・おつまみに関する意識調査」によると、お酒は家のみをするという30代男性は、28.4%と歳を重ねる毎に高くなり、RING BELL社の調査結果から、カタログギフトの次に、お酒が人気あります。

2-2-1  「COEDOビール」

埼玉県川越の地域性に富んだクラフトビール。30代男性にはちょっと贅沢で、お洒落なビールが人気です。

公式オンラインショップ:https://coedobrewery.com/

2-2-2  「MIZUBASHO PURE 永井酒造株式会社」

世界のシュエフにも注目のスパークリング酒。家のみが増えてくる30代男性
には、お洒落なスパークリング酒が喜ばれます。


公式オンラインショップ:https://www.mizubasho.jp/item_category/pure/

3. 40代男性がもらって嬉しいランキング

3-1 40代男性 第1位:お酒

プラネット社「家飲み・おつまみに関する意識調査」によると40代男性で家のみをする割合は29.0%と高くなり、またRING BELL社の調査結果からも40代男性がもらって嬉しいギフトにはお酒が上位を占めます。

3-2 40代男性 第2位:カタログギフト

カタログギフトは40代男性にも人気です。自分用だけではなく、家族が欲しいものを選べる事もこの年代の人気の理由。

3-3 40代~60代男性のお中元の相場は4,000円~5,000円。

NTT西日本の調査によると、40代~60代の21.7%~32.7%の方が4,000円~5,000円と回答しています。
引用先:「NTT西日本のお中元・お歳暮に関する意識調査」

4.  50代男性がもらって嬉しいランキング

4-1 50代男性 第1位:洋菓子

RING BELL社の調査結果から、50代男性がもらって嬉しいギフトは洋菓子が
1位です。日持ちがして、家族も喜ぶ事が理由です。

4-1-1 「クアトロえびチーズ」

お酒好きが増える50代男性に、お酒のおつまみにピッタリなチーズ入り
和生マカロン。

公式オンラインショップ:https://www.quattro-ebicheese.com/cp3000/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=shopping&gad=1&gclid=Cj0KCQjw4s-kBhDqARIsAN-ipH0GTc23RWmPlT4uz4vln3vIQrjGSl1fyq_xlJlqE3B–7uL69cZtyoaAvXuEALw_wcB

4-2 50代男性 第2位:フルーツ

健康にも気を使う50代男性。みずみずしいこの季節のフルーツは身体を潤す美味しさです。また、旬なフルーツは家族みんなが喜ぶギフト。

4-2-1 「アムスメロン約5kg JA周桑産」


公式オンラインショップ:https://www.ja-town.com/shop/g/g7201-0037a/

4-3 50代男性 第3位:ハム・ソーセージ

プラネット社「家飲み・おつまみに関する意識調査」によると50代男性で家のみをする割合は42.3%と高くなり、またRING BELL社の調査結果からも50代男性がもらって嬉しいギフトにはハム・ソーセージが上位を占めています。家のみが増える影響で、簡単におつまみに出来るハム・ソーセージが喜ばれます。

5. 60代男性がもらって嬉しいランキング

5-1 60代男性 第1位:カタログギフト

60代でも人気のカタログギフト。選んだ品物を家まで届けてもらえる事も、この年代での人気の理由。

5-1-1 「カタログギフト 選べる体験ギフト 食を愉しむひととき」

RING BELL社の調査結果では60代男性がもらって嬉しいギフトには、カタログギフトが上位を占め、時間に余裕の出てくる60代は体験型のカタログギフトも喜ばれています。

公式オンラインショップ:https://www.ringbell.co.jp/ringbell/index.php/module/ShohinShosai/action/ShohinShosai/shohin/10209/

5-2 60代男性 第2位:お酒

プラネット社「家飲み・おつまみに関する意識調査」によると60代男性で家のみをする割合は49.4%と高くなります。

5-2-1 「大吟醸雫酒 十八代伊兵衛 金賞受賞酒 奥の松酒造株式会社」

60代男性は、自宅でお酒を飲む割合も、年代別でダントツ多くなります。家のみを楽しめる価値あるお酒を。


公式ホームページ:http://okunomatsu.co.jp/prize/11108.php

 

<RING BELL GIFT CONCIERGEより画像抜粋>

 

引用先:RING BELL GIFT CONCIERGE これを選べば外す心配なし! もらってうれしいお中元・夏ギフトランキング2022

6. 20代女性がもらって嬉しいランキング

6-1 20代女性 第1位:洋菓子

オールアバウトと春華堂の調査によれば、洋菓子より和菓子が好きと回答した人は
15.2%、和菓子は「飲み物との相性が合わない」という理由で洋菓子と比較すると人
気がありません。
RING BELL社の調査結果から、20代女性には洋菓子が人気あります。

6-1-1 「ムーミン シュガーバターの木 詰合せ シュガーバターの木」

若い女性に人気のムーミン。ミーのパッケージもホンワカと喜ばれそう。
季節の新味、「レモネード風」も入って2つの味が楽しめます。

公式オンラインショップ:https://www.paqtomog.com/shop/g/g2422

6-2 20代女性 第2位:カタログギフト

時間が無い、好きな時に選べる。20代女性にも人気があるカタログギフト。
最近のカタログギフトにはおしゃれアイテム満載なものも。

6-2-1  「UNITED ARROWSカタログギフト」

ファッショナブルな雑貨をそろえたカタログギフト。お洒落な生活に憧れが強い20代女
性に選びましょう。

公式オンラインショップ:https://antina.jp/AOS/products/detail.php?product_id=12063

7. 30代女性がもらって嬉しいランキング

7-1 30代女性 第1位:洋菓子

RING BELL社の調査結果によると、どの年代の女性でも、もらって嬉しいギフトで
洋菓子が上位にランクイン。

7-1-1 「チョコレートレアチーズケーキ 株式会社βace」

30代の大人な女性には、チーズ・チョコレート・クッキーが奏でる三位一体の絶妙なハーモニー。コーヒーと一緒にゆったりした時間が至福のひととき。

公式オンラインショップ:https://mini-mal.tokyo/pages/chocolate-news-301

7-2 30代女性 第2位 カタログギフト

7-2-1 商品:『家庭画報』のグルメギフトカタログ

家族が増え、忙しくなる30代女性には、すきな時間に注文できて、
家族で食べられるグルメカタログギフトが喜ばれます。

公式オンラインショップ:https://antina.jp/AOS/products/list.php?mode=search&category_id=646

8. 40代女性がもらって嬉しいランキング

8-1 40代女性 第1位:洋菓子

誰もが、スイーツには目がありません!性別・年代を問わず人気の洋菓子。
オールアバウトと春華堂の調査によれば、40代でも洋菓子より和菓子が好きと回答
した人は8.1%。洋菓子人気が顕著。

8-1-1 「白金プラチナバウム(12個入り)化粧箱入り」

見た目も可愛くおしゃれなバウム。ティータイムが華やかに。

公式オンラインショップ:https://www.vegetareshop.jp/product/205

8-2 40代女性 第2位:ハム・ソーセージ

プラネット社「家飲み・おつまみに関する意識調査」によると、お酒好きと答える年代で
40代女性が25.5%と20代に次いで高く、お酒のおつまみにもなるハム・ソーセージが「
もらって嬉しいギフト」2位(RING BELL社の調査結果)に入るのが納得できます。
また食べ盛りのお子さんを持つことが多い世代。手早く調理出来、レパートリーが増える
事も上位に入る理由です。

9. 50代女性がもらって嬉しいランキング

9-1 50代女性 第1位:フルーツ

美容と健康にフルーツは嬉しい贈り物。お中元だからこその果実です。

9-1-1 「新宿高野 レッドメロン&ピーチセット」

美容や健康に気を配る50代。RING BELL社の調査結果から、50代女性が「もらって
嬉しいギフト」1位はフルーツ。

公式オンラインショップ:
https://takano-online.jp/category/INCLUDING_F_SG/12300000056129.html

9-2 50代女性 第2位:洋菓子

人気の洋菓子。家族みんなが喜んでくれる贈り物です。

9-3 50代女性 第3位:お酒

若さを保つポリフェノールが多い赤ワインや、発泡のお酒が人気。

9-3-1 「Petit Luxe プティ リュクス ワイン 赤・白 2本セット」

プラネット社「家飲み・おつまみに関する意識調査」によると、毎日飲酒している
という50代女性は24.0%と増えており、美容や健康に気づかいする反面、毎日お
酒を楽しむ層も増えてくる年代。リッチなお酒は食卓を華やかに。

公式オンラインショップ:https://maiamwines.com/products/petit-luxe

 

10. 60代女性がもらって嬉しいランキング

10-1 60代女性 第1位:ハム・ソーセージ

朝晩の食卓に、お酒のおともに、家族みんなが楽しめる贈り物です。
娘さん息子さんご家族へ「お裾分け」をしても喜ばれ、お孫さんの喜ぶ顔が最高のギフト。

10-2 60代女性 第2位:フルーツ

自然な果汁の甘さが、幸せな気持ちにしてくれます。

10-3 60代女性 第3位:お酒

夏の定番はビールですが、各地の有名酒蔵の日本酒も贈れるようになってきました。
故郷の日本酒や、地元の地酒なども喜ばれます。

10-3-1 「越の誉 蔵元飲み比べセット 原酒造株式会社」

プラネット社「家飲み・おつまみに関する意識調査」によると、毎日家のみをする
と答えた年代別で、60代女性が26.7%と一番高い数値です。米どころ新潟の歴史
ある蔵元の飲み比べセット、喜ばれます。

公式オンラインショップ:https://www.koshinohomare-shop.com/

<RING BELL GIFT CONCIERGEより画像抜粋>

引用先:RING BELL GIFT CONCIERGE これを選べば外す心配なし! もらってうれしいお中元・夏ギフトランキング2022

11. 地方の特産品ランキング

地元ではあまり見ることがないグルメなどの特産品を戴くと、強く印象に残り、
嬉しい気持ちも、ひときわ大きくなります。

11-1 地元特産品 第1位 洋菓子

洋菓子は日持ちもして、誰もが楽しめるグルメです。全国には、地元食品を使った、様々な名産お菓子があります。

11-1-1 「メロンドゥーブル~北海道赤肉メロン~  小樽 LeTAO 」

メロンの爽やかな甘みと香りが際立つチーズケーキ。北海道の短い夏に旬を迎え
る赤肉メロンと、北海道産ミルクの美味しいハーモニー。

公式オンラインショップ:https://shop.letao.jp/item/F695.html

11-2 地元特産品第2位 ハム・ソーセージ

以前は、大手メーカーのものが主流だったハム・ソーセージも、今は手作りハム
工房などが、全国各地にあります。添加物不使用などのこだわりの1品は、流通量が少ないこともあり、今や特産品の定番に。

<ハム工房のご紹介記事>
https://www.saiboku.co.jp/meatpialife/boneless-ham/

11-2-1 「SAIBOKU ロースハムのバラエティーギフト 55FH」

あまり多く知られてないけど、地元の郷土性ある美味しい物を贈りたい。そんな方にはピッタリです。

公式オンラインショップ:https://www.saiboku.co.jp/

11-3 地元特産品 第3位:お酒

<地元特産品>でまず思い浮かぶのが、~地酒~。日本酒や焼酎など、その地  域でとれたお米などの農産物を、歴史ある蔵元が作り上げる。その土地の風土や歴史を味わえるのが、贈り物としての魅力。

11-3-1 「すてきな果汁酒シリーズ 麻原酒造株式会社」

埼玉県にある越生ブリューワリーで作られる果実酒は、爽やかな香りと、優しい甘味、程よい酸味の飲みやすいお酒です。女性にとても喜ばれるお酒。

麻原酒造株式会社ホームページ(公式オンラインショップ):
https://www.musashino-asahara.jp/

12. 旬の商品ランキング ※お中元の時期に旬を迎えるもの

季節を感じられる贈り物は、もらって嬉しく、記憶に残ります。今だから食べられるもの、今が一番おいしいものを戴くと、送り主の気遣いを感じるものです。

12-1 旬の商品 第1位:スイカ

夏の定番フルーツ、スイカ。夏になると誰もが口にするフルーツですが、産地や生産者の違いで、美味しさもまるで違ってきます。

12-1-1 「新宿高野 黒小玉西瓜1入」

スイカは果皮にハリとツヤがあり、緑と黒のコントラストがはっきりしているものを選ぶ事がポイント。果物専門店のプロが選んでくれるものには間違いがないはず。

公式オンラインショップ:
https://takano-online.jp/category/WATERMELON/12300000091618.html

12-2 旬の商品 第2位:桃

夏になると、冷えたモモの美味しさを思い出す。口いっぱいに広がる甘い果汁は、夏のフルーツ代表選手。

12-2-1 「銀座千疋屋 桃詰合せ(桃・黄桃各3個)」

岡山、山梨、福島と、今やおいしいモモの産地はいくつも登場しています。品種も数多くあり、甘さや酸味もそれぞれ。近年人気の黄桃を食べ比べる事が出来ます。

公式オンラインショップ:
https://ginza-sembikiya.jp/c/gift/summer_gift/GS1258

12-3 旬の商品 第3位:うなぎ

夏バテ防止にはうなぎ。フルーツ同様日本人の誰もが、夏を連想するグルメです。
「暑い夏を元気に過ごして」という送り主の気持ちが伝わるギフト。

12-3-1 「鹿児島県産 鰻の蒲焼き 株式会社ダイマツ」

鹿児島県は全国一の養鰻生産量。ミネラル豊富な地下水で育てられた、特大うなぎを一枚一枚、丁寧に焼き上げ、焼きタレ付け・焼き工程を3回繰り返し、充分に味のしみ込んだ蒲焼を冷凍でお届け。

公式オンラインショップ:
https://www.matsunoe-sanin.jp/view/item/000000000138?category_page_id=warm&gclid=CjwKCAjws7WkBhBFEiwAIi16815HcIfsRacARtPvGMbYGFijlZ24MAj6bycERnSP2b-jLIMdddziERoCA28QAvD_BwE

13. チョコレート好きな方向けのランキング

子供のお菓子というイメージだったチョコレートも、今や大人向けの高級スイーツに。ビターなものから、奥行き深い味わいのものまで、様々なチョコレートがあります。チョコレートと言うより、ショコラ、ショコラ―トと呼んだ方が良いのかも?

13-1 「ショーコラ&パリトロ12個入  バニラビーンズ 」

チョコレート専門店「バニラビーンズ」ならではのチョコレート。世界中のカカオを知り尽くした専門店ならではの味わいが魅力。

公式オンラインショップ:https://chocolatedesign.co.jp/html/page7.html

13-2 「Galler ガレー ミニバー12個入」

ベルギー王室御用達高級チョコレートブランド「Galler(ガレー)」素材とレシピにこだわった、ガレーの定番商品。柔らかでマイルドな口どけが魅力です。カラーごとにフレーバーが異なって、様々な風味と味わいを楽しめます。

公式オンラインショップ:https://www.galler.jp/shopdetail/000000000312/mini_series/page1/order/

13-3 「スペシャルアソートチョコレート 芥川製菓株式会社」

大正3年からチョコレート製造を行う、日本チョコレートの老舗メーカー。
チョコレート専業メーカーとしての高品質チョコレート。

公式オンラインショップ:https://akutagawaseikashop.jp/

14. 美容や健康に興味がある方向けのランキング

送り先様の年代が上がるにつれ、健康への意識が高くなってきます。
美容に良いもの、身体に良いもの、は先様の年齢も考慮して。

14-1 「野菜をMOTTO 選べるスープ9個ギフトセット」

常温で長期保存ができるので、置くところを気にせずに、いつでも食べられます。
保存料・合成着色料不使用なので誰でも安心!

公式オンラインショップ:https://yasaiwomotto.jp/onlineshop/gift/

14-2「実身美(サンミ) 酵素ドレッシング5本ベーシックセット【プレーン・有機人参・紫キャベツ・生姜・バジル】」

2017年から3年連続で「ベストお取り寄せ大賞 総合大賞」を受賞。
無添加にこだわり、素材の味と色を大切にした「食べるドレッシング」生野菜、焼き物、揚げ物など色々な料理に合います。

公式オンラインショップ:https://sangmi-kenko.jp/shopbrand/dre/

15. もらって嬉しいお中元の選び方

お中元 風呂敷イメージ

15-1 センスの良い商品を選ぶと喜ばれる

15-1-1 センスとは「相手のことを思いやる気持ちや配慮」
15-1-2 相手の趣味や好みに合わせる。

「贈りたいもの」と「もらいたいもの」にはズレがあります。
NTT西日本が20代~70代の男女各200名、合計400名に調査を行ったところ、
貰って嬉しい贈り物のうち「商品券」や「カタログギフト」などを選んだ人が約80%
(複数回答)にのぼり、自由度が高い贈り物が喜ばれる事がわかります。
また、20代、30代の約半数が、「頂く贈り物が“カブっている”」と感じています。
相手が興味のある分野や趣味、好みに合わせた贈り物を選ぶ事で、贈り物の価値が高
まります。

出典先:https://japan.zdnet.com/company/20014589/release/

15-2 品質やデザインにこだわる。

消費者アンケートによると、果物を贈答品として選ぶ際に重視するのは
「豪華さ」「外観」「産地/購入先のブランド力」「話題性」であり、見た目も
重要である事が判ります。

15-3 包装やメッセージに配慮する。

お中元用として、果物を選ぶ際、「百貨店・デパート」が多く利用され、自家消費用では、「スーパー・生協」が多く利用されている事から、多くの人が、購入先のブランド力を重視しています。また、贈り物の美しい包装や感謝メッセージを入れることで、で印象度がアップします。

参考文献:「贈答用果物に対する消費者選好分析」九州大学大学院 新開 章司:https://www.jstage.jst.go.jp/article/fmsj1963/37/1/37_145/_pdf/-char/ja

15-4 センスの良いお中元の選び方

15-4-1 郷土性を感じる品物を選ぶ。

大都市圏の住民は自身が生まれ育った場所を「故郷」と意識し、「故郷を持たない」という意識の人は少ないという調査報告があります。自身が生まれ育った場所<故郷>の品物や食べ物には特別な思いがあるもの。郷土のものには、送り主の想いも伝わります。

参考;居住履歴から見た大都市圏住民の「故郷」意識に関する研究
埼玉大学大学院理工学研究科 大野浩志ら
https://www.cpij.or.jp/com/ac/reports/19_257.pdf

15-4-2 季節感を感じる品物を選ぶ。

参考;https://ranking.goo.ne.jp/ranking/2866/

参考;https://ranking.net/rankings/best-summer-foods

参考;https://macaro-ni.jp/items/2042074

15-4-3 入手しづらい品物を選ぶ。

限定ラベルの付いた「入手可能性の制約」は、商品の魅力評価及び選択行動を促進する事が明らかになっています。入手しづらいという情報は、商品評価を高める力を持っています。
参考文献:「限定ラベルが商品魅力・選択に及ぼす影響」 京都大学 布井正人ら
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcogpsy/11/1/11_43/_pdf/-char/ja

16. まとめ

16-1  贈り物選びは、送り先様を考えて。

傾向として、若い世代ほど少量多品種や話題性のある品物を好み、年齢が高い世代ほど単一商品であったり伝統的銘品を好む傾向があります。

16-1-1  贈り物は、相手様の「趣味」「好み」を考えて送る。

せっかくの贈り物が、不快感をあたえてしまうことも。

16-1-2  メッセージを添えられると、感謝の気持ちがグッと伝わる。

相手を「思いやる気持ち」が伝わる。

16-2  今しかない物、此処にしかない物。

「贈答用果物に対する消費者選好分析」の論文によると、ギフト購入時に「郷土性」「季節感」「新鮮さ」「日持ちの良さ」を重視すると調査結果が出ております。

16-2-1 季節感が感じられるものや、その土地にしかない物には特別な魅力あり。

いつもあるものでない事は、それだけで価値感がUP!

出典先: 「贈答用果物に対する消費者選好分析」新開章司(九州大学大学院)

 

16-3  もらった人が困る可能性がある3つのお中元

『先様の都合によっては、せっかくの贈り物も、困らせてしまう事に。』

16-3-1 日用品

・「洗剤は愛用があり買いだめしている」
・「消費しきれずに困っている」

16-3-2 海産物

・「生ものは期限が短くて困る」

16-3-3 お酒

・「我が家はお酒を飲む人がいない」
・「自宅ではほとんどお酒を飲まない」
・「好みじゃないお酒は飲まない」

 

引用先:【2022年最新/300名に調査】お中元にもらって嬉しかったもの・正直困ったもの… 本音ランキング!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000051606.html